特徴
国産ドッグフードで、着色料不使用、厳選した原材料とうまみ成分を配合しました。成長段階に合わせたフード、肥満が気になる犬用のドッグフード、さらに食物アレルゲンに配慮したドッグフードなどが揃っています。
原産国
日本
主要原材料
穀類及びチキンミールです。
商品ラインナップ
●年齢別
子犬用12ヶ月頃まで、成犬用1歳から、成犬用1歳から大粒タイプ、7歳以上大粒タイプ、10歳以上があります。
●低脂肪・ダイエット用
美味しさとたんぱく質量は維持し、脂肪分を50%カットした低脂肪1歳からと美味しさとたんぱく質量は維持し、脂肪分約50%カット、カロリー約20%カットしたダイエット1歳からがあります。ダイエット用は食物繊維がお腹に満足感を与え、さらに高発泡の粒設計で食事量に満足感が得られます。
●食物アレルギー用
食物アレルゲンに配慮1歳からと10歳以上があり、1歳以上はアレルゲンになりにくい国産米と魚を厳選して使用し、コラーゲン3,000mg/kg、DHA・EPA850mg/kgを配合し、栄養バランスと皮膚本来のバリア機能の維持に配慮しました。10歳以上用はさらに加齢ともに減少する成分CoQ10と関節に配慮したグルコサミン・コンドロイチンを配合しました。
●歯とおなかの健康維持用
歯磨き粒が歯にジャストフィットし、割れた時に擦れて歯垢を落としやすくする口腔環境の維持1歳からと、乳酸菌、食物繊維を強化した腸内環境の維持1歳からがあります。
1kgあたり約380円です。
ビューティープロについてまとめ
年齢別、体調別に選べる様々なタイプの揃ったドッグフードです。
ビューティープロの評判・口コミ

ビューティープロを良く食べてくれます
愛犬にいいドッグフードを探していた時に、知人からビューティープロを教えてもらいました。
知人のところでも犬を飼っており、最近ドックフードをビューティープロに変えたそうです。
それ以来、毎日ビューティープロの製品を与えているそうです。
その話を聞いて私も、早速ドッグフードを変えてみました。
家の犬はどちらかというと高齢の域に入りますので、将来の健康が気になっていました。
しかしドッグフードをビューティープロに変えたところ、前よりも食が太くなったような気がします。
これなら体も大丈夫だろうと思っています。
今は朝と晩、ビューティープロを与えています。
また他のフードと混ぜることもありますが、どちらも良く食べてくれます。
おすすめのドッグフードだと思いますよ。

ビューティープロは賞味期限が長いのがいいですね
ネットサーフィンをしていた時に、ビューティープロのホームページにたどり着きました。
ビューティープロのホームページでは、様々なドッグフードを紹介していました。
ワンコのドックフードを変えてみたいなと思っていたので、ちょうど良かったです。
また価格もお手ごろでしたので、1つ注文しました。
ドックフードが家に届いたその日から、ワンコに与えています。
家には前のドッグフードが残っていたので、半分ずつ混ぜてあげていました。
これが良かったのか、全て食べてくれました。
ビューティープロは賞味期限が長いのがいいですね。
他のドッグフードと比べて長いので、十分ストックできます。
ワンちゃんにも合っているようなので、これからも継続したいと思います。

親友のところでもビューティープロを使っていました
ビューティープロがワンちゃんにいいと聞いたので、ホームページで確認してみました、
ビューティープロの公式サイトでは、ドッグフードについての説明がありました。
「健康で元気な体」、「美しい体型」、「目の健康」など、ワンちゃんの体にもいいようなので買ってみました。
後で分ったのですが、ビューティープロは親友のところでも使っていたそうです。
親友のワンちゃんも、こちらのドックフードを食べるようになって元気になったそうです。
それを聞いて安心しました。
最初は特に変化はありませんでしたが、最近は前と比べて体調が良くなったような気がします。
これもビューティープロに含まれている、栄養素のおかげかもしれませんね。
今後も続けたいと思います。
《執筆者樹里について》
犬を本格的に飼い始めてから20年ほど。
現在は訓練競技会などにも積極的に参加。現在ボクサー2匹パピヨン1匹トイプー1匹飼育しているワンちゃん溺愛主婦です。
![]()
《人でも食べられるとハッキリ公式サイトに書かれているこだわりドッグフード》
ドッグフードには、人が食べる者にはまず含まれていないような合成着色料、防腐剤が使われていることが多いです。
また、こだわりの外国産ドッグフードに関しても、輸送工程での温度管理などによる品質劣化の疑念があります。
筆者が犬の健康のために抑えておくべきだと考えているドッグフード選びのポイントは
- 国内製造であること
- 国内製造で且つ無添加であること
- 人でいうところの成人病になってしまうような食事でないこと
- 人でも食べられる
人でも食べられるということは、犬だから許されるような安価な合成着色料、防腐剤を使用していないという証拠。ネーミングだけで何となく犬の健康によさそうだと勘違いさせるようなドッグフードとは明らかに別物。
愛犬と長く過ごすためにということは勿論のこと、
- 獣医への通院頻度減により手間が少なくなる
- 獣医への通院頻度減によりお金が掛からなくなる
ことにもつながります。健康は食から。これは人も犬も同じ。
こだわりの人でも食べられるドッグフード
引用元:カナガン、ナチュラルドッグフード、ロイヤルカナン、サイエンスダイエットの口コミ評判比較他|犬の餌おすすめランキングナビを一度チェックしてみてください。